テスラ ロードスターのコンフィギュレーター

スペインのグラフィックデザイン会社BAIANAIの社長、ミゲル・カストロが先日発表されたロードスターのペイントコンフィギュレーターを制作しました。イベントで公開されたシグネチャーレッド以外は完全に彼の想像の世界ですが、中には現行のテスラモデルの色も含まれています。ホイールも選べたらなお良しですね。ミゲル頑張れ!

それから奇抜なコンセプトモデルのレンダリングを作っているX-Tomi Designはロードスターのシューティングブレイクの画像を作りました。

RoadsterShootingBrake(Photo credit: X-Tomi Design)

シューティングブレイクなんてベンツのアレでしか聞いたことがなかったのですが、クーペ+ハッチバックの形状を指すようです。詳しくはこちら。空力的に本家のクーペには負けるでしょうが、時速400kmは出さなくていいから実用性がほしいという人にはピッタリですね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中